JMRC東京ジムカーナ部会

最新情報

2023年3月31日
2023 JMRC 千葉・東京ジムカーナ 第1戦 エントラントリスト再訂正
2023年1月22日
2023 JMRC 千葉・東京ジムカーナシリーズ 日程
2023年1月22日
2022 JMRC千葉・東京ジムカーナシリーズ表彰式
2022年10月18日
2022 第7戦 写真
2022年10月18日
2022JMRC千葉・東京G戦Rd7(最終戦)リザルト
2022年10月17日
関東フェスティバル エントラントリスト・パドック図・チーム賞
2022年10月15日
2022JMRC千葉東京ジムカーナフェスティバルのご案内

当団体ジムカーナレッスン参加者の声

komazawa-sumiya

2012ジムカーナレッスン「駒沢大学 角谷 徳人」の声

昨年もJMRC東京ジムカーナレッスンに参加したのですが、今まで自分が気が付かない点をズバリと指摘されるので、通常のジムカーナ練習会と比べて、実に内容の濃いジムカーナレッスンかと思います。

hosei-nakamura

2012ジムカーナレッスン「法政大学 中村 貴仁」の声

私自身、今回のような講師付きのジムカーナレッスンは初めての体験でした。
本ジムカーナレッスンは竹之内先輩より、お知らせしていただいたのですが、本当に来て良かったと思います。

komazawa-morimoto

2012ジムカーナレッスン「駒沢大学 森本 進一」の声

全日本ジムカーナでトップドライバーの飯島選手に自分の車両を運転していただき、また私の運転で助手席に乗っていただき、通常のジムカーナ練習会よりも遥かに身のある練習会だったと思います。

2023年競技会日程・特別規則書

2023JMRC千葉・東京ジムカーナシリーズ日程

開催日 開催地 主催者 ダウンロード(PDF)
4/2(日) 浅間台スポーツランド Narashino 2023特別規則書1
5/21(日) 浅間台スポーツランド TMSC 2023特別規則書2
6/18(日) 浅間台スポーツランド Narashino 2023特別規則書3
7/23(日) つくるまサーキット T1P・SPHERE 2023特別規則書4
9/10(日) オートテスト(会場未定) Narashino 2023特別規則書5
10/15(日) 浅間台スポーツランド SPHERE 2023特別規則書6
12/4(日) 浅間台スポーツランド JMRC千葉ジムカーナ部会 2023特別規則書Fes
原則として参加申し込み締切日は、開催日の10日前になりますが、詳細は各主催者の「特別規則書」をご覧下さい。
◆タイヤ規制等はJMRC関東ジムカーナ部会2023年シリーズ共通規則に準じます。

2023JMRC関東オールスタージムカーナシリーズ日程

開催日 主催者 ダウンロード
9/3(日) T1P/SPHERE 2023特別規則書1-allstar
開催地 つくるまサーキット
※参加申込書は「JMRC関東ジムカーナ統一書式」をダウンロードお願い致します。

PDFファイルをご覧になるには?

以下のプラグインが必要です。
Acrobat Reader
右のアイコンをクリックしてインストールしてください。
getacrobat

2022年競技会日程・特別規則書について詳細はこちら

競技参戦の流れ

参加申込
参加申込

参加申込書に記載し、主催者へ参加申込書を郵送し、参加費を主催者の銀行口座へ振り込みます。

参加受付
参加受付

主催者からゼッケン、プログラム、競技コース図等を受け取ります。そして、車検の準備に入ります。

ブリーフィング
ブリーフィング

主催者から参加選手に対して競技会について簡単な説明と注意事項等のお知らせがあります。

競技走行
競技走行

本番前には練習走行があり、そのまま1本目の競技走行、そして2本目の競技走行となります。

表彰式
表彰式

各クラス成績上位者は表彰されます。表彰されるように頑張りましょう!

競技参戦の流れについて詳細はこちら

ジムカーナとは?

自動車の運転さえできれば、未経験者でも誰もが気軽に参加できて、安全性にも問題がないモータースポーツ。それが「ジムカーナ」です。これまでただ見るだけだったモータースポーツを自分の身体で楽しむことができる「ジムカーナ」は、一度やってみたらやみつきになってしまうという人が多いほど楽しいモータースポーツです。

ジムカーナとは?について詳細はこちら

当ジムカーナ部会のスタッフ紹介

kamata200x150

顧問

鎌田 耕造(T1P所属)

部会長

部会長

中村 真幸(SPHERE所属)

nakamura200x150

副部会長

中村 誠司(STP所属)

sakamoto

副部会長

阪本 芳司(KIDS-RF所属)

その他のスタッフ紹介について詳細はこちら

定例会議のご案内

毎月第2火曜日が定例会議(19:30より)

毎月第2火曜日 19:30から21:30 JAF会議室(5F)にて定例会議が行われております。
※JMRC千葉・東京ジムカーナシリーズの参加選手と各主催者の意見交換の場となります。
※参加資格は特に設けておりません。初めての参加も歓迎です。

bukai-jmrctokyo

定例会議のご案内について詳細はこちら

お問い合わせ

このページのトップへ